しもけんぴ釣行記

愛知県知多半島メイン エギング中心のルアーフィッシング釣行記【キーストンフィールドモニター】

尾鷲〜南伊勢 春イカ予行遠征

こんばんは😊

「暑さ寒さも彼岸まで」

今週の金曜日には春分の日を控えており、いよいよ春本番

桜の開花も例年よりかなり早そうです🌸

 

春といえば

 

お花見?

 

花粉症?

 

入学式?

 

菜の花?

 

ツバメ?

 

などなど様々なものをイメージできます。

 

私の中で春と言われて1番に思い浮かぶのが

 

イカ・親イカ・デカイカ!!

 

春=アオリシーズン

 

エギンガーにとって春といえば、親イカのモンスターサイズを狙える最高の季節♪

 

暦の上では春になりますが、海の中はまだ春爛漫とはいかないようです。

例年の東海地区のオカッパリでのアオリイカの最盛期は5月頃。

 

4月頃から本格シーズンインする地域も多いので、本格シーズンインの前の下見ということで先週末に三重県の尾鷲〜南伊勢の辺りをチェックしてきました。

 

 

 

仕事が終わって20時に出発🚙

 

びゅーんと尾鷲に到着!

この間行った高知に比べりゃ尾鷲はかなり近い♪

最近いろんな所に行きすぎて、感覚が麻痺してきてる🤣

 

とりあえずいつもの釣具屋へ

f:id:shimokenpi:20200317194108j:image

 

必要なものを少し買い、気になるポイントへGO!

 

 

 

第1ポイントに着くと、ヤエン師が1人。

 

墨跡などの様子からして、釣れてなさそう…

f:id:shimokenpi:20200317195250j:image

例年ならウィードが適度に生えていて、スポーニングのポイントになる場所ですが、今年はウィードかなり少なめ💦

去年もかなり少なかったですが、土砂の堆積とか冬場に水温が高いとかの影響なんでしょうかね😣

 

ウィードの様子からすると、本格シーズンに入っても、あまりイカがたまらなさそうだな…

 

 

せっかく来たので様子見ついでにエギをキャスト!

 

シャローポイント+干潮付近だったので、エギシャープ3.5号V0+をチョイス!

カラーは、ナイトゲームに有効な場合が多い赤い下地のものを中心に選びました。

そして、当時はいい感じの月夜🌖

f:id:shimokenpi:20200317194948j:image

新色「シズクグローグリーン」をメインで使いました。

 

しばらく探りましたが、イカの反応はなし。

移動を決断し、今後の参考にするために水温を計ってみると15℃

うーん、イカを釣るには少し低いなぁ😕

 

 

 

 

 

次に向かったポイントは、比較的大きな港⚓️

 

 

イカはかなりの数あがる有名なポイントですが、個人的にはあまり好きではなく、今までしっかり釣りをしたことはありませんでした。

食わず嫌いもあかんので、先入観を頭からリセットして各ポイントを攻めていきます。

 

地形などを見ていくと、気になるラインが1箇所⭐️

堤防が折れている所で、かつ足元に岩盤が入っており、潮がヨレている!

 

風も吹いてきたので、沖にキャストしてそこからドリフトをかまして潮がヨレている所にアプローチ🦑

 

ラインは常に風ではらんだ状態🌪

 

指にラインを引っ掛けて、僅かなテンションの変化を見逃さないように集中します!

 

すると、指にかかるテンションが少し強くなりました!

 

フッキングを入れると、乗りました♪

 

しかし、僅かな抵抗をみせてすぐに海面へ浮上。

 

そして、イカごと風にも流される🤣

 

f:id:shimokenpi:20200317211639j:image

こんなかわい子ちゃんが釣れちゃいました🦑

f:id:shimokenpi:20200317200710j:image

今って秋だっけ?🤣

 

何気このイカちゃん、今年の4月発売予定の新色「シズクグローグリーン」でお初の1匹♪

 

ナイトゲームでどのカラー投げようか迷ったら、この新色をぜひ使ってみてください!!

 

沖縄・九州など春イカシーズンインしている地域で、このカラーは爆発しているようですよ✨

 

私はナイトゲームで、基軸カラーとして使って行く予定です♪

 

 

こんな秋イカサイズが釣れたのみで、その後の反応はなし。

ここでも水温を計ると、なんと14℃!!

f:id:shimokenpi:20200317201454j:image

低すぎるー😫

浅場でサッと計ったので、すこし深場の水温とは差があるかもしれないですが、まぁいい条件ではなさそう。

 

ということで、またもや移動🚙

 

 

 

 

 

 

 

次の港は、ウィードが繁るスポーニングポイント⚓️

そして、夜釣りは禁止🈲

 

ということで、しばし休憩。

 

夜が明けたところで、ウィードの観察👀

こちらは、ウィードの状態は悪くはないけどイカの姿はなし😫

 

まぁ下見だからね。

釣れなくてもいいんだよ😒

(☝️言い訳です)

 

しばらくやりましたが反応がないので、次の港へGO🚙

 

 

 

 

 

次は磯場も隣接するポイント🌊

他のポイントにウィードがなくても、この場所だけは毎年必ずジャングルになります。

今年も、いい感じ♪

f:id:shimokenpi:20200317202534j:image

ウィードのエッジウィードの面エギシャープV0で探りますが、イカからの応答はなし🙅🏻‍♂️

 

さて、ここからどうしようかと考えていると、遠くに見える港の釣り師が体をのけぞらせて何者かとファイトしている!

 

しばらく目を凝らして魚があがってくるのを見ていましたが、全くあがる気配なし。

 

 

気になってしまったので、その港まで車で行ってみます🚙

 

すると、まだファイト中!

 

私が気付いた時点からでも既に20分程は経過しているはず。

 

どんな大物やねんと思い見にいくと、どうも青物が掛かった様子!

 

1人ではしんどそうだったので、声をかけてランディングのお手伝い🐟

 

しばらくファイトした末に、

無事ランディング成功♪


f:id:shimokenpi:20200317203756j:image

f:id:shimokenpi:20200317203751j:image

f:id:shimokenpi:20200317203748j:image

他人の魚のランディングって自分の魚を捕るよりも緊張しますな💦

 

あがってきたのは、80センチある立派なブリ!

こんなのがいたらイカはどこかへ避難してますわな😦

 

この港もサラッとチェックして、さらに北上🚙

 

 

 

 

 

 

次に目指すは南伊勢エリア🌊

実は私、南伊勢が苦手です。

というか、いつも尾鷲以南に行くことばかりなのでイマイチ勝手が分かりません💦

 

あまり行くことがないエリアですが、イカの魚影の濃さはなかなかなもの♪

最近なんかは、尾鷲方面より調子良さそう⤴︎

 

ということで、5ヶ所ほど下見をしてきました。

 

南伊勢の釣り場は、かなり奥まった湾の中にあることが多いです。

地名にも〇〇浦と着く場所がたくさんあります。

そんな場所を数ヶ所見ていくと、港内に秋イカサイズが群れているポイントを見つけました🦑

試しに3.5号のエギを投げてみましたが、反応薄め💔

イカがいたのを確認できただけでもそれなりの収穫になりました!

 

 

 

ランガンしてヘトヘトになったので、今回は15時くらいに納竿にしました。

 

 

早い時間の納竿だったので帰路は久々に下道でのんびりドライブ🚙

 

 

帰りにはこんな素敵な桜も咲いてましたよ♪

f:id:shimokenpi:20200317205019j:image

 

 

今年もたくさん春イカ釣るぞー!!

 

 

では(^^)/