しもけんぴ釣行記

愛知県知多半島メイン エギング中心のルアーフィッシング釣行記【キーストンフィールドモニター】

超簡単!目玉クリップで墨袋縛り🦑

こんばんは!

せっかくの春イカシーズンなのにコロナやら雨やらで外出を躊躇してしまう今日この頃…

とは言いつつも、頭の中はイカのことでいっぱい🦑🦑🦑

 

 

そこで、今回は春イカサイズにオススメの

「墨袋縛りの方法」

を書いていこうと思います。

 

 

墨袋縛りとは、イカを釣ったときに墨袋の口を縛って墨が漏れないようにすることです。

 

エギンガーなら経験したことがある人ばかりだとおもいますが、イカを釣った後のクーラーが墨だらけになってしまったり、自宅でイカを捌く時に墨が漏れ出てきてまな板や綺麗な身まで墨まみれになってしまったり…

 

 

処理を楽にして、綺麗な身のイカを食べるなら釣った後に、墨袋の処理をしておくことをオススメします!

 

墨袋の墨をとっておけば、イカ墨汁やイカ墨パスタなどの料理にも使えますしね♪

f:id:shimokenpi:20200328183438j:image
f:id:shimokenpi:20200328183444j:image

 

イカ墨縛りには、ヒモで縛ったりタイラップで縛ったりと様々なやり方があります。

 

せっかく釣れているタイミングなら、墨袋の処理に時間をかけていられません。

サッと処理して2杯目、3杯目を狙いたいところ…

 

はじめて墨袋の処理をしようとした時は、ヒモで縛ろうとしましたが、私には少し難しく時間がかかってしまいました💦

 

そこで良いものがないかと考えていたところ、100均で運命の出会いが✨

 

 

「目玉クリップ」

f:id:shimokenpi:20200328182259j:image

 

これで墨袋の口を挟めばいけるんじゃね?という考えが大当たりでした♪

 

・どこでも入手でき、安い

・処理の時間も一瞬

・失敗が少なくしっかり墨袋の口を止められる

 

こんな理由で、ここんとこは100均の目玉クリップを使って墨袋縛りをしています。

 

普通のクリップでもできますが、コンパクトさや閉じ具合を考えると目玉クリップがベストです。

f:id:shimokenpi:20200328182452j:image

普通のクリップは若干隙間が…


f:id:shimokenpi:20200328182613j:image

f:id:shimokenpi:20200328182616j:image

普通のクリップを使ったからって墨が漏れたことは今のところないですけどね。

 

オススメのサイズは、なるべく小さいもの!

 

大きいものだと、イカの筒の中で作業がしにくいです💦

 

 

基本的にアオリイカコウイカでしたら、簡単にやれます。

しかし、コロッケ・トンカツサイズのイカだと胴の筒の径も小さく、墨袋縛りをやるのは困難です。

キロクラスのイカだと簡単にできますので、これから本番の春イカにオススメです✌️

 

 

 

 

それではやり方を説明していきます。

 

 

 

イカの漏斗側を上にして置く。

f:id:shimokenpi:20200328174417p:image

イカの胴の中がよく見えるように筒を手で開く。

f:id:shimokenpi:20200328174429p:image

③漏斗の上から手を入れ、クリップで墨袋を挟む。

f:id:shimokenpi:20200328174453p:image

 

これだけです!

 

少し見にくい&若干失敗していますがムービーでもどうぞ📽

 

 

とても簡単に素早くできます✌️

 

 

写真と動画だけでは、クリップをつける場所やクリップの方向が分かりづらい部分もありますのでイラストと写真で少し補足✏️

 

・墨袋の口の位置

f:id:shimokenpi:20200328175614j:image

 

・クリップを止める方向はクリップを垂直に立てた向き

f:id:shimokenpi:20200328181811j:image

👇この向きだとうまく口が塞がりません

f:id:shimokenpi:20200328181850j:image

 

 

そんなに難しいこともなく、一回やってみたら次からは数秒でできるようになると思います。

 

 

イカGETした際には、ぜひ試してみてください!

 

 

では(^^)/