しもけんぴ釣行記

愛知県知多半島メイン エギング中心のルアーフィッシング釣行記【キーストンフィールドモニター】

エギのカラー選択

こんにちは!
皆さんは、エギのカラーってどうやって選んでいますか?私は気分です。笑

どうしても、いい思いをしたカラーばかり使ってしまう人も少なくないはずです。

私もその1人…
私のカラー選択の仕方は気分ですが、良く使うカラーは緑系です。

これは過去にいい思いをしたことが多いという理由と、よく釣りに行く南紀の水色と緑系の水馴染みがとても自然だと感じているからです。

そこから、ベイトが多ければリアル系のカラー、少し濁っていればチャート系、ナイトやローライトの時はグロー下地やチャート系を使ったりします。

良くオールマイティで定番と言われるオレンジ、ピンクなどの暖色系は、あまり使っていない気がします。

もちろん全く使わないわけではありませんが。

知多の水の色では、オレンジ系の出番も多いです。


こんなコトを一応考えながら気分でカラー選択をしていくのですが、カラーを考える時の視点がいくつかあります。


1つ目は、光量や水の色、ボトムの質や生えているウィードの色などの環境に合わせるということ。

光量や水の色でシルエットの出方は違うと思いますし、何メートル先のイカが気づいてくれるのかも違うと思います。


2つ目は、そこのイカが食べているであろうベイトの色に合わせること。

キビナゴやイワシならブルーやシルバー系、ネンブツなどならブラウンなど地味な色にしてみるなどです。


3つ目は、ご当地カラー。

釣っている人のパクり。笑

同じエギを使っていてもカラーの違いで釣果に差が出ることがあります。

郷に入っては郷に従えではないですが、釣れているカラーをパクるのが1番間違いないです。


4つ目は3つ目と真逆の、まわりが使っていないカラー、さっきまで使っていたカラーの逆の色です。

イカがスレてしまっている場合もあり、イカの気分転換のためまわりと違う色や逆の色を使います。


イカにどのように見えているのかはわかりませんが、自分なりに少し考えてカラーを選ぶこともエギングの楽しさだと思います。

また、ロジカルな思考や理屈だけではなく、勝負エギ、勝負カラーを作って『これなら釣れる!』と集中力を高めてやりきるという精神論的な部分も大切なんだと思います。


最後に私が考えるキーストン エギシャープの場面別おすすめカラーの一例をあげておこうと思います。

私自身カラー選択で悩むこと、ワンパターンになっしまうことが多いので、「こうやるとイイヨ」「こんな考えだよ」等あればコメントで教えてください(^^)

 

南紀での水馴染みGOODカラー
・グリーンアジベースグリーン
・グリーンアジベースパープル

f:id:shimokenpi:20190611211215j:image

*ベイト合わせカラー
・リアルベイトブルー
・リアルベイトブラウン
・リアルベイトオリーブ

f:id:shimokenpi:20190611211147j:image

*ローライト、ナイトカラー
・メキシコBPベースピンク
・イエローグローベースグリーン
・メキシコRBベースイエローグロー
・赤侍ライトパープルMIXグロー

f:id:shimokenpi:20190611211243j:image

*知多おすすめカラー
・マーブルベースオレンジ
・ゴールドアジベースピンク

f:id:shimokenpi:20190611211303j:image

☆写真はキーストンのHPからです。https://keystonebrand.jp/pages/products/egisharp/

【⬇︎キーストン製品お求めの方はこちらから⬇︎】

#キーストン #keystone #エギシャープ #エギング #餌木 #フィールドサポーター