しもけんぴ釣行記

愛知県知多半島メイン エギング中心のルアーフィッシング釣行記【キーストンフィールドモニター】

2019 知多秋イカ9月まとめ

こんにちは!

週末は天気崩れる予報でしたが、なんか予報が変わって晴れてますね☀️

こんな天気だと活発に動き回るのが釣り人🎣

 

f:id:shimokenpi:20190929120339j:plain


今日も、釣りに出かけている方も多いと思います。

昨日は、知多半島の各港にはこれでもかというくらい人が入っていました💦

散歩してるおばちゃんが「これじゃ魚より人の方が多いわね。オホホ」と言って去って行くレベル。笑

ここんとこ週末の天気があまり良くなかったから、久々の晴れの週末は釣りに行きたくなりますよね♪

 

さて、今回は9月ももう終わりということで9月のエギングの総括を書いて行こうと思います。

 

9月の上旬・中旬・下旬に分けてまとめていきます。

 

 

 9月知多アオリまとめ

 

《上旬》

〜数が多いことを確認〜

 

f:id:shimokenpi:20190929111810j:image

 

イカシーズンの初期にイカの数をチェックしたいと思い、色々な港をまわりました。

そこで感じたのは、今シーズンは数が多い!

イカのシーズンとしては、はしりの時期なのでサイズはヤクルトサイズばかりですが、どの港でもかなりの数を確認できました。

そして、この時期は釣れるサイズは少ないけれどスレている個体は少なく超アグレッシブな個体ばかり。

エギのアクションとしては、クイックに動かしておけば黒々としたヤル気満々のイカちゃんがドッと寄ってくる感じでした。

まだ、スレておらず警戒心より好奇心が勝る個体ばかりなので、とにかくテンポよくクイックに見せていけば反応を得ることができていました。

この時期の小さいイカの付き場は、主に港のストラクチャーまわり。

捨石、テトラ、ロープ、船の影、スロープなどに群れでたまっている感じでした。

大きい群だと15杯くらいが集まっているものもありました。

  

shimokenpi.hatenablog.com

shimokenpi.hatenablog.com

shimokenpi.hatenablog.com

shimokenpi.hatenablog.com

 

 

 

《中旬》

〜釣り人の増加〜

 

f:id:shimokenpi:20190929112237j:image

 

9月も半ばになると、コロッケサイズも増えてきた感じでした。

ポイントとしては9月上旬とほとんど変わりがありませんが、場所によってはかなり叩かれて始める頃です。

コロッケサイズが釣れ始めると、釣り人も増加し始めますね💦

9月上旬に元気なイカがたくさんチェイスしてきたポイントでも、イカがいても下の層でしか抱かなかったり渋いポイントもある感じになってきていました。

また、この頃から沖向きのポイント狙いも少しづつ有効になってきます。

こましなサイズを狙うなら沖向き、数釣りしたいなら港のストラクチャーといった感じのポイントチョイスが有効だと思います。

 

ボートで岸から300m沖くらいを攻めると、胴がタバコの箱より大きいサイズも混じり始めていました。

 

f:id:shimokenpi:20190929112318j:image

 

とは言ってもまだまだ小型が多く、ショアでもボートでも2.5号のエギが1番調子が良かったです。

3号でも釣れなくはないですが、少しイカのサイズとはマッチしていない感じでした。

 

shimokenpi.hatenablog.com

shimokenpi.hatenablog.com

shimokenpi.hatenablog.com

 

 

 

 

《下旬》

〜秋イカ本格シーズン〜

 

f:id:shimokenpi:20190929112446j:image

 

いよいよ秋イカが本格的に面白くなってきた頃です。

サイズはコロッケ〜トンカツ大が揃い始めました。

エギはショアで2.5〜3号、ボートでは3.5号でやっていました。

後半にもなると、港のポイントは激戦区&スレまくり。

土日にもなると、朝から晩まで入れ替わり立ち替わり人が入っているポイントもあります。

シーズン前半から叩かれる続けているポイントのイカちゃんたちは、英才教育のおかげで天才になりつつあります💦笑

それを掛けて行くのもテクニカルで非常に楽しい♪

港で天才イカとの頭脳くらべのほかにも、外向きの沖のストラクチャーや回遊個体を狙った釣りも面白くなる頃です。

この時期くらいから、群での行動から個で行動する個体も増え始めます。

ポイント、潮、ベイトの入りによって当たり外れはありますが、フレッシュな個体が多いのは外向きのポイント。

港のストラクチャーは誰もが見てわかるので叩かれまくるけれど、沖のストラクチャーは知らなければ撃てません。

トライアンドエラーで見つけ出した外向きのポイントが強くなってくるのがこの時期です。

そして最近感じるのは、ベイトが非常に多い🐟

5〜7センチくらいのイワシの群れが大量に入っています。

アオリがそのイワシを追いかけて捕食もしていました。

ベイトの動きも今後のキーポイントになるかもしれません!

 

ボートでは、夢のキロアップはダメでしたが700gクラスも釣ることができました!

 

f:id:shimokenpi:20190929112711j:image

f:id:shimokenpi:20190929112728j:image

 

アベレージでもトンカツサイズで、成長スピードは上々だと感じています。

 

shimokenpi.hatenablog.com

shimokenpi.hatenablog.com

shimokenpi.hatenablog.com

 

 

 

《さいごに》

9月の様子を見て、今年の秋イカは好調と言っていいと思います。

春好調で個体数が多く、その分産卵も多かったことが関連しているかもしれません。

これから先のシーズンは数と型の両立ができるシーズンになってくるはずです♪

近いうちに、私なりの今後の見通しも書いて行こうと思います。

 

イカもしっかり楽しむぞー‼️

 

 

では(^^)/